アントーニ・ガウディ・イ・クルネー。1852年の生まれ。
言わずと知れた、特にあの ‘サグラダ・ファミリア寺院‘ の設計で知られる偉大な建築家です。
ガウディの建造物は、曲線と独特な細かい装飾、タイルのモザイクなど、大変特徴のあるものです。
少し前、「ガウディの全作品」という本を見ていました。
(今も、机の上にのっています)
丁度、その時期に、エクステリアのプランを考えていて、
その影響でしょう?
ガウディっぽいニュアンスが入ったかな?
というプランです。
(恥ずかしながら)
どこが?
「ガウディっぽいなんて厚かましい。」と言われそうですが、
曲線を多用したところ。
グエル公園のベンチの写真を見た印象が・・・
ハイ、あくまで私の勝手な思い込みです。
ちなみに、グエル公園のベンチというのは、
![]() |
これです。
建築って、なんて自由 と思ってしまいますね。 |