![]() |
![]() |
Before | After |
元々のキッチンが使い勝手の良いものでしたから、配置は変えずに、新しいL型のシステムキッチン(引き出しタイプ)に取り替えました。 手前の部分はカウンターを兼用する食器収納庫。サイズ・内容共に既成のものでは対応できません。家具の職人さんに造ってもらいました。 |
|
![]() |
![]() |
家電収納庫も造付家具。米びつ置き場・料理の本棚・ゴミ箱スペースなども取り入れました。↑ |
|
![]() |
|
↑造り付家具はこんな設計図から造ってもらいます。 |
After | |
![]() |
![]() |
この食器棚も造り付け家具です。食器戸棚の上部は台所の神棚です。 | |
![]() |
![]() |
↑3つに分別できるゴミステーション。 | ↑実は未完成。写真左端に家電収納棚がこの後入りました。 |
システムキッチンではサイズや使い勝手が合わないときは、手づくり家具を組み込みます。造付家具は高いイメージがありますが、反対にコストダウンになることが多いです。 |
After | |
![]() |
![]() |
![]() |
オープンタイプのキッチン。機能性のあるシステムキッチンを組み合わせたプランです。 |